シェイプ株式会社

病院福祉施設様のコスト削減,経営支援なら

介護業界におけるICT化とは?現状と期待されるメリット

416 views
約4分


少子高齢化が進む日本では、介護施設の需要拡大と人材不足が続いており、人材不足の解消や介護サービスの維持・向上のためにICT化の必要性が高まっています。この記事では、介護業界におけるICT化の課題やメリット、具体例について解説いたします。

介護業界におけるICT化とは

ICT化とは情報通信技術(ICT)を活用して、業務の効率化やサービスの質の向上、コスト削減などを実現することを指します。ICTによって介護業界が抱えている諸問題を解決できると言われています。

介護業界におけるICT化の現状とハードル


ICT化は業務効率化や介護の質の向上に大きく貢献するものですが、介護業界のICT化はあまり進んでいないのが現状です。ここでは、介護業界でなかなかICT化が進まない理由について説明します。

コストがかかる

ITシステムの導入にはそれなりのコストがかかるため、予算不足のためICT化を進められないケースもよくあります。ITシステムを導入する前では費用対効果が分かりにくいため、ほかの部分に予算を回すほうが優先されがちです。

現場スタッフから理解が得にくい

ICT化を進めるうえで重要となるのは、現場スタッフから理解を得ることです。経営陣だけでなく、現場もICT化に対して前向きであれば、スムーズな導入が行えます。しかし、介護業界にはアナログな文化が根付いている現場も多く、デジタル化に前向きなスタッフが少ないことがあります。そのため、経営陣・現場の双方でICTに対しての理解を深めICTリテラシーを向上させる必要があります。また、誰でも簡単に使用できるシステムの導入や使用方法に関する説明・サポートが必要不可欠です。

介護業界のICT化で期待されるメリット


介護業界のICT化によって具体的にどのようなメリットがあるのか説明します。

業務効率化の実現

ICT化により業務効率化が実現できるため、現場スタッフの業務負担軽減や人件費削減につながります。介護記録やケアプランの書類作成といった事務作業の時間を削減できれば、本来の業務である介護サービスに集中することができ介護の質も向上します。また、業務負担の軽減により人材定着も見込めます。

情報の連携が容易になる

ICT化により、情報の共有・連携が容易になるのもメリットといえます。利用者さまの情報を登録していれば、必要な時に手元のタブレットで、情報の入力、確認、検索を行え、スタッフ間での情報共有がしやすくなります。また、スタッフ間のみならず、介護施設さまと病院さま、訪問介護事業所さまなどが情報を連携しやすくなることもメリットの一つです。

データの活用によるケアの質の向上

ICT化により、デジタル化し蓄積されたデータを活用することでケアの質を向上させることができます。介護の現場では利用者さまの膨大な量の情報が日々蓄積されています。デジタル化されたデータを、関連データと組み合わせて分析することで、より適切なサービスを提供することができるようになります。

介護業界におけるICT化具体例

介護現場におけるICT化の具体例には以下のようなものがあります。

情報共有

ICTの活用により職員同士のコミュニケーションを円滑にすることができます。簡単に使えるチャットツールなどを導入することで、情報共有や施設内の検討事項についてのコミュニケーションが増え、伝達ミスや漏れを減らすことができます。

記録業務

スマートフォンやタブレットで入力できる記録システム導入することで、利用者さまの状態・ケア内容・気づきなどを直接記録できるため、これまで記録業務にかかっていた時間を大幅に短縮することができます。

見守りシステム

見守りシステムの導入により、センサーを通して利用者さまの状態変化や離床・在室状況を確認できるため、現場スタッフの業務負担軽減になります。それに加えて、心拍数や呼吸数に異常があった時にはアラートで通知されるため、利用者さまの異常にいち早く気付き、対応することができます。

まとめ

介護業界は様々な要因により、他業界と比べて業務のICT化が比較的遅れている状況にあります。少子高齢化により介護需要が増加する一方で、介護スタッフの人材不足が深刻化しておりICT化による業務効率化が必要不可欠です。そのため、ICT化の現状と課題を理解し、ITシステムを適切に選定・運用していくことが重要になっていくと考えられます。

416 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Send to LINE